女子部門
女子部門紹介
【プロフィール】
■氏名
中上 智晴(ナカガミ トモハル)
■役職
女子部門監督
GM補佐
■生年月日
1977年4月13日
■出身地
埼玉県
■ライセンス・資格
・日本サッカー協会B級指導者ライセンス
・日本サッカー協会 G K L3 *旧G K A級
・日本サッカー協会フットサルC級指導者ライセンス
・日本サッカー協会キッズリーダー
■経歴
・浦和レッドダイヤモンズ育成アシスタントコーチ
・柏レイソル青梅Jrユースコーチ
・東川口F C G Kコーチ
・浦和S Cユース監督
・大宮アルディージャ育成G Kコーチ
・ 城西大学体育会サッカー部G Kコーチ
■コンセプト
サッカー部の理念「サッカーを通じた人間形成」を追求し、まずは学生としての本業を見失わず学校生活をしっかりと過ごせるように導きます。その上で、フットボールの原則・原理を体現出来るようにし、自ら判断・決断をし技術、戦術理解を向上させる。そして、個人としてフットボール哲学を作り出せるように指導していきます。※武士道の守破離を大切にしております。
■女子部門の考え方
ビジョン(未来図)
・学生アスリートであり、女性であること。(らしさ)を追求し、高み《関東1部》を目指す。
ミッション(任務)
・集団活動において、主体性や協調性を身につける。
ストラテジー(戦略)
・学生アスリートとして、学問とサッカーの両立。就職活動を見据えて活動する。
オーガニゼーション(組織)
・学生主体の活動。その為の組織づくりから学生と共に作りあげます。
■参加予定リーグ・大会
・関東大学女子サッカーリーグ(3部)
・育成リーグ(Blossom League)
・全日本大学女子サッカー選手権大会